
きょうの料理ビギナーズレシピ
エッグベネディクト
人気のブランチメニューを、マヨネーズベースの簡単ソースでお手軽に。イングリッシュマフィンの代わりに。好みのパンを使ってもOK。

写真: 野口 健志
エネルギー
/470 kcal
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- 【ポーチドエッグ】
- ・卵 2コ
- ・塩 小さじ1/2
- ・酢 大さじ2
- ・イングリッシュマフィン 2コ
- ・バター 大さじ1+1/2
- ・ロースハム 2枚
- 【ソース】
- ・マヨネーズ 大さじ4
- ・トマトケチャップ 大さじ2
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
- ・ベビーリーフ 適量
つくり方
ポーチドエッグをつくる
1
小さめの容器2コに卵を1コずつ割り入れる。
2
小さめの鍋に湯カップ4を沸かし、塩、酢を入れる。塩はうすく味をつけるため、酢は白身をまとめやすくするために加える。
3
中火にし、卵1コを玉じゃくしにのせ、傾けて卵を静かに入れる。
4
白身が白くなって浮いてきたら、菜箸で端に寄せ、残りの卵を同様に入れる。弱火にして4~5分間ゆでると黄身がトロトロになる。
取り出して冷ます
5
4の卵を網じゃくしなどで取り出し、ペーパータオルを敷いたバットに入れる。そのまま冷ます。
イングリッシュマフィンを焼く
6
イングリッシュマフィンは厚みを半分に切り、切り口を上にしてオーブント-スターで薄い焼き色がつくまで焼く。取り出し、切り口にバターを塗る。
盛りつける
7
【ソース】の材料を混ぜ合わせる。器に6の下半分、ハム、ポーチドエッグをのせ、【ソース】をかけてイングリッシュマフィンの上半分をのせ、ベビーリーフを添える。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/05/06
このレシピをつくった人

相変わらずアクアパッツァにハマっています!
今回はレシピ通り鯛で、主食パスタのイタリアンお献立で作ったので、夫にも満足してもらえました。でも、ちょっと塩をしすぎたかも?皆さんのコメントにもあるように、思っているよりかなり塩ひかえめの方が、美味しくなりそう。オリーブやハーブを入れても良さそうです(*^¬^*)オススメ♪
今回はレシピ通り鯛で、主食パスタのイタリアンお献立で作ったので、夫にも満足してもらえました。でも、ちょっと塩をしすぎたかも?皆さんのコメントにもあるように、思っているよりかなり塩ひかえめの方が、美味しくなりそう。オリーブやハーブを入れても良さそうです(*^¬^*)オススメ♪
2022-01-04 08:22:36
美味しそうな鯛の切り身がスーパーに並んでいたので、アクアパッツァのレシピを検索し、こちらのレシピで作りました。皮はパリッと身はふっくらと仕上がり、とても美味しかったです。塩気はアサリからも出るので様子を見ながら調整すると良いと思います。ブラックオリーブとケッパーも入れ、パセリの代わりにタイムて香り付けして、レストランのような最高の出来映えでした。
2020-11-16 09:34:13
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント